10月2日(水)、3日(木)、4日(金)、7日(月)、8日(火)に「学生アドバイザー相談会」を実施しました。
就職活動を終えた4年生がアドバイザーとなって、後輩のために自身の就職活動についてお話ししてくださるイベントです。
今年は、メーカー/金融/航空/法律事務所/ブライダルなどの業界に内定した4年生に協力いただき、アドバイザーを参加者が囲むようにして座談会形式で実施しました。
3年生はもちろんですが、今年は1,2年生の参加も多く、なかには5日間全ての回に参加した学生もおり、早くから卒業後の進路について意識している印象を受けました。
アドバイザーの4年生からは、実際に就職活動で使用した「就活ノート」をお披露目する場面もあり、「少しでも役立てることがあれば」と後輩を思いやる気持ちが伝わってきました。
このような白百合のアットホームで温かい文化を先輩から後輩へと繋げていけるよう、今後もキャリア支援課では様々なイベントを企画してまいります。
就職活動を終えた4年生がアドバイザーとなって、後輩のために自身の就職活動についてお話ししてくださるイベントです。
今年は、メーカー/金融/航空/法律事務所/ブライダルなどの業界に内定した4年生に協力いただき、アドバイザーを参加者が囲むようにして座談会形式で実施しました。


3年生はもちろんですが、今年は1,2年生の参加も多く、なかには5日間全ての回に参加した学生もおり、早くから卒業後の進路について意識している印象を受けました。
アドバイザーの4年生からは、実際に就職活動で使用した「就活ノート」をお披露目する場面もあり、「少しでも役立てることがあれば」と後輩を思いやる気持ちが伝わってきました。
このような白百合のアットホームで温かい文化を先輩から後輩へと繋げていけるよう、今後もキャリア支援課では様々なイベントを企画してまいります。
(キャリア支援課)