
オオヌキ アサミ
大貫 麻美 教授
専門分野
自然科学系教育
自己紹介・学生へのメッセージ
ごきげんよう。私は、理科や算数という自然科学系の教育科目の特徴や、その指導法に関する授業を主に担当しています。理科や算数は、決して専門用語や公式を覚える科目ではありません。私達を取り巻く環境や私達自身の中にある「不思議」が全て、学びの対象になります。「不思議」を見出す力、見つけた「不思議」を追究・解明していく力、自分の考えや得た知見について他者と議論する力こそが、自然科学系教育で培いたい学力です。そうした力の育成には、どういう指導法が有効でしょう。それを皆様と協議できることを楽しみにしています。
担当科目 |
■人間総合学部 初等教育学科 |
---|---|
担当科目の内容 | ■人間総合学部 初等教育学科 ◇算数◇ ◇初等理科指導法◇ ◇初等算数科指導法◇ |
業績 |
■論文
|
経歴 |
■経歴 ■主な所属学会 |