留学生との交流イベント「日本文化体験」を実施しました(ピアサポート団体コスモポリット)

2025.05.27
学生・キャリア

ピアサポート団体コスモポリットでは、国際交流と国際協力を主な活動としています。留学生との交流イベント、白百合祭におけるインターナショナルカフェの企画運営、また、NPO/NGO団体と連携して難民支援やフェアトレード、海外ボランティア活動などを行っています。

7E95A4D1-E680-4DF7-9E27-E7713A0DADB4.jpg

去る5月25日、留学生と一緒に上野周辺を散策しながら日本文化体験を行いました。まず初めに訪れたのは、徳川家康公をまつる「東照宮」の一つ上野東照宮です。金色殿とも呼ばれるきらびやかな社殿に驚き、また樹齢600年以上の大楠を前にしばらく静寂のときを過ごすなど、江戸時代の面影を残す境内を堪能しました。

B390E65D-9227-48F3-BC74-1AD1E39AEC54.jpg

FE583C07-116E-4EE0-8B8A-840E09A693F6.jpg

A4CEAC4F-492B-4F76-821E-CB0E80B8734D.jpg

上野動物園では、人気のパンダも見学することができ、さまざまな動物の名前や鳴き声をそれぞれの国の言葉でどのように表現するのか教え合う場面もありました。

7C3B21DF-9CD3-4320-8818-08FF24D0C846.jpg

続いて根津神社にも足を運び、美しい朱色の「千本鳥居」周辺で、学生たちは記念撮影に余念がない様子でした

9212A0FA-313E-46AA-9105-1AC53745A1D6.jpg

8D2E4B0D-6007-42AD-8CD0-2F657640C6C7.jpg

ピアサポート団体コスモポリットでは、今後も留学生との交流イベント企画や世界規模課題への取り組みを続けていきます。

(グローバル言語・文化教育センター)

TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献