第60回白百合祭は、多くの皆さまの温かいご支援とご協力のもと、無事に終了いたしました。当日ご来場くださった皆様ありがとうございました。また、開催にあたりご尽力くださった先生方、職員の皆さま、地域の方々、同窓会の皆さまに、心より感謝申し上げます。
感謝の想いを込めた今年の白百合祭
今年の白百合祭のテーマは「Gift」でした。
白百合祭が60周年という大きな節目を迎えるにあたり、これまでこの行事を支えてこられた先輩方、地域の皆さま、そして毎年楽しみに訪れてくださる多くの方々へ、「感謝」という形のない贈りものをお届けしたいという想いを込めました。
私たち第60期実行委員は、その歴史を受け継ぎながら、新しい時代にふさわしい“心を贈る文化祭”を目指して準備を進めてまいりました。今年は、これまでの白百合祭とは異なる新しい試みにも挑戦し、多くの学びと発見を得ることができました。
模擬店や展示、ステージ発表など、学生一人ひとりが工夫を凝らしてつくりあげた企画には、来場者の皆さまからたくさんの笑顔と励ましのお言葉をいただきました。その一つひとつの瞬間が、私たちにとってかけがえのない“贈りもの”となりました。
次の世代へと“想いの贈りもの”をつなぐ
60周年という節目の年に、多くの方々と共にこのような貴重な時間を過ごせたことを、委員一同心から嬉しく思っております。「gift」というテーマのもとに実現した今回の白百合祭は、ただの学園行事ではなく、人と人とが思いやりの心でつながり合う、大切な機会となりました。支えてくださったすべての方々の存在があってこそ、私たちはこの文化祭を成功に導くことができたと感じております。
これまで白百合祭を築いてこられた先輩方の歩みを胸に、私たちもまた次の世代へと“想いの贈りもの”をつないでいけるよう、これからも努力してまいります。これからも白百合祭への変わらぬご支援とご愛情を、どうぞよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ先】
白百合祭実行委員会 
白百合祭公式 
白百合祭実行委員会 












