本学の姉妹校である仙台白百合学園中等・高等学校(宮城県仙台市)との高大連携プログラムを実施いたしました。
2024年度は高校1年生を対象として、
「使える英語を求めるのはやめましょう!」(倉住修 文学部英語英文学科准教授)、
「貧困と子どもの発達:発達心理学からのアプローチ」(菅原ますみ 人間総合学部発達心理学科教授)、
「子どもの育ちを見る視点とは—子どもと環境との関係を考える—」(土橋久美子初等教育学科 准教授)
の3つの講義を設け、この中から生徒たちはそれぞれ関心のある2つの講義を選んで受講しました。
熱心に講義を受けている姿と共に、大学の講義を実際に受けることで様々な発見や将来の進路についても考えることできた様子が印象的でした。



(社会連携センター)