キャリア支援

主な取り組み・プログラム

就職総合ガイダンス

3年生の5月以降、3回にわたって開催される「就職総合ガイダンス」。新卒採用に関する動向から先輩たちの就職状況まで、最新の情報をお話しします。またキャリア支援課が主催する各種講座やイベントの解説を通じて、一人ひとりが「今、これからすべきこと」を理解します。第2回目については、対象を民間企業志望者と教職(小・中高)、保育職(幼保)志望者に分け、それぞれの就職活動に対応した内容をお話ししています。また、就職活動を終えた4年生(内定者)による「パネルディスカッション」を聞くことで、就職活動の具体的なイメージをつかみます。
 
 
   

インターンシップガイダンス

年々、インターンシップに参加する学生が増えています。応募企業の探し方から書類の作成方法、電話のかけ方や面接時のマナーや実習に参加する際の心構えを学びます。
毎年、数社の企業様からインターンのご案内をいただいており、その紹介なども行います。

父母向けキャリアガイダンス

例年8月頃にご父母向けのガイダンスを実施しています。大学生活の有意義な過ごし方のアドバイスや就活期の親子関係についての講演、内定者によるパネルディスカッションを行っています。就職活動の具体的なイメージを親子で共有できるイベントです。

個別オリエンテーション

少人数の白百合だからこそできる取り組みです。キャリア支援課スタッフと3年生全員が一対一で面談する機会を設けています。事前に提出していただいた進路登録票をもとに、将来の進路など今後について考えます。不安なこと、わからないことなどを解消するとともに、初めて職員と面談をすることで、キャリア支援課を身近に感じてもらい、大学のサポートを積極的に活用するきっかけづくりの場と位置づけています。

個別面談

就職活動や進路に関する相談を予約制で受け付けています。感染症対策を講じた上での対面方式、またはzoomを使ってのオンライン方式どちらもお選びいただけます。zoomの使用により、留学中の学生も海外からオンラインで相談可能となりました。じっくりと面談を行う中で、学生本人も意識していない「自分」を発見し、そこから自己分析や業界選びにつなげていきます。また履歴書やエントリーシートの添削、面接練習や模擬面接などにも対応し、週1回ほどのペースで利用する学生もいます。利用頻度が高いほど就職活動の満足度が高いというデータも出ており(2022年度実施卒業生アンケートより)学生の希望に合わせて何度でも相談に乗っています。


 

筆記対策講座

SPI、玉手箱、CAB/GABなどの筆記試験対策講座は、3年生の春ごろから開講し、秋以降も継続して実施しています。1,2年生の参加も可能です。

夏期・冬期集中講座

夏期集中講座では『就活基礎力』、冬期集中講座では『就活実践力』の習得を目指します。
『就活基礎力』については「就活マナー」「業界企業研究」などの講座を通じて知識を頭に入れ、『就活実践力』については「面接対策」を中心とした講座で応用力を身に付けていきます。

企業セミナー

2022年度は80社を超えるオンライン企業セミナーを実施。企業の人事担当者の方やOGから直接業界の現状や企業の特長、求める人材などについてお話しいただきます。セミナーは1社ずつ個別に開催されるため、企業や業界についての理解をじっくりと深めることができます。

参加企業様一覧(順次掲載)

企業見学会

実際に企業のオフィスを訪問し、働く現場を見せていただける企業見学会。2022年度は9社様にご協力いただけました。


企業見学会実施一覧(順次掲載)

履歴書・ES(エントリーシート)対策講座

履歴書やESで必ず聞かれる「ガクチカ(学生時代に力を注いだこと)」「自己PR」の書き方について学びます。 講座を受ける中で、最初に書いた文章を何度も書き直していき、完成度の高いものに仕上げていきます。 

面接対策講座、面接練習

入退室等の面接マナーはもちろん、集団の中でも自分の個性を引き出せるよう、実践的な面接対策を行います。10名程度で行う講座以外にも3名の少人数でより実践に近い形のワークショップ形式のものも開講しています。
また、近年多く行われているオンライン面接に対応した講座も準備しています。

求人票等の公開

大学に届く求人票やインターンシップ、各種イベント情報は開室時間中だけでなく、学内ポータルサイトを通じいつでも閲覧することができます。また、障がいのある学生向けの求人票、イベント情報などもご紹介しています。

学生・卒業生による支援

●学生アドバイザー相談会

就職活動を終えた4年生の先輩から、志望業界や志望企業様の選択理由、内定取得に至るまでの自身の活動についての話を聞く人気のイベント。お昼休みに行われるので参加しやすく、身近な先輩がお話ししてくださるので質問しやすい雰囲気です。後輩のためにと、たくさんの先輩が積極的に協力してくれる点も白百合のキャリア支援の特色です。
     


●パネルディスカッション(内定者/OG) 

4年生の内定者や、卒業後すでに社会で活躍されているOGをお招きし、ガイダンス等でパネルディスカッションを行っています。どちらも先輩自身の言葉で、進路先を決めたきっかけから就職活動中の経験談、さらに学生時代の学びを社会でどのように活かしているかなど、貴重なアドバイスが得られます。

●OG訪問会

各業界で活躍する本学OGを招き、事業内容、業界の特色、仕事のやりがいなどについて紹介してもらう企画です。パネルディスカッションの後にOGとの懇談の時間も設け、直接質問ができるプログラムとなっています。


●就職活動報告書

先輩たちが自身の就職活動について記録してくれた「就職活動報告書」。選考プロセスや面接の質問項目など、細かく記載してくれているので、「非常に参考になった」という学生の声が多数。
過去
10年分にわたってファイリングされており、たくさんの情報が詰まっています。

教職・保育職志望者向け講座

教育現場に精通している教員と関連部署が連携し、教員・保育士をめざす学生の就職活動を細やかに支援します。教員採用試験、保育現場への就職対策の講座も充実しています。

大学教員志望者向け情報(大学院学生向け「プレFD」情報)

FD(ファカルティ・ディベロップメント)とは、大学教員が授業内容・方法を改善し向上させるための組織的な取組の総称ですが、将来の職業として大学教員の道を考えている大学院生向けの、学識を教授するために必要な能力を培うための「プレFD」の機会として、他大学・他機関がWeb上で公開しているコンテンツをご紹介いたします。
学部授業のTA(ティーチング・アシスタント)を務める際にも、参考になる情報が含まれています。ぜひご活用ください。

東京大学「インタラクティブ・ティーチング」(動画)
 https://www.utokyofd.com/mooc/attend  
・公益財団法人 大学コンソーシアム京都「まんがFDハンドブック」
 Vol.1【新任教員編】(電子ブック)
 Vol.2【成績評価編】(電子ブック)
 https://www.consortium.or.jp/project/fd/book

外部連携ほか

●都内女子大学合同企業説明会
都内10女子大学が合同で実施する企業説明会です。3年生向けには就職活動がスタートする3月に、女子大学生を積極的に採用するたくさんの企業様に参加いただき実施しています。また7月と10月には就職活動を継続中の4年生を対象に実施しています。


●他大学合同グループディスカッション講座
本学学生の他に他大学学生も参加し、実践的なワークを通して、本選考で求められる「グループで課題に取り組む」チカラを磨きます。

Page Top