新着情報

菊地浩平准教授が人形と人間との関係についてインタビューを受けた記事が掲載されました

2025年2月28日

人間総合学部児童文化学科の菊地浩平准教授がぬいぐるみや人形と人間との関係について取材を受けた記事が、『ほとんど0円大学』のサイトに掲載されました。
『ほとんど0円大学』は、大人に向けて、大学の魅力や活用法をつたえるサイトで、研究者が身近な疑問に答えたり、研究対象の面白さを語ったりしています。是非ご覧ください。

▼掲載された記事はこちらからご覧いただけます。
ぬいぐるみに心を感じるのは「認知のバグ」? 白百合女子大学の菊地浩平先生に、人形と人間の不思議な関係を聞いてみた
※『ほとんど0円大学』のページに移動します。
(事務局長室)
    Page Top