• YouTube
  • Instagram
  • LINE

先輩×後輩 《つながる力》で強くなる就活 ― 「学生アドバイザー相談会」を連日実施

2025.10.21
学生・キャリア

106日(月)~10日(金)の5日間にわたり、「学生アドバイザー相談会」を実施しました。

この相談会は、就職活動を終えた4年生がアドバイザーとなり、後輩のために自身の就職活動についてお話したり、参加者からの質問に答えたりするイベントです。

「就職活動、何から始めたらよいかわからない」「業界はどうやって決めたの?」「この時期先輩たちはどんなことをしていたのかな」など、一番身近である先輩からアドバイスいただくことで、就職活動に対する不安や疑問を解消することや、就職活動へのモチベーションをあげてもらうことを目的としています。

今年は、情報/食品/機械メーカー/金融/ジュエリーなどの業界に内定した4年生各日3名に協力いただき、就職活動を始めた時期や業界の志望理由、最終的にその企業に進路を決めた理由やストレスの発散方法などについてもお話しいただきました。

お昼休みの実施だったため、会場となったフォンス・ヴィーテではお昼ご飯を食べながら、学生アドバイザーのお話に耳を傾けている学生も多くあり、和気あいあいとした雰囲気であっという間に時間が過ぎていきます。

参加した学生からは3人の先輩方から就活についてアドバイスや経験談を聞くことができ、とても良い時間になりました。就活への緊張が大きかったですがお話を聞き少し和らぎ、何をするかを考えられました。ありがとうございました。」「質問にも丁寧にお答えいただき本当にありがとうございました。お話を聞いて就活の解像度が上がりました。」などの感想があり、次の一歩を踏み出すきっかけになったことと思います。

今後もキャリア支援課では、先輩と後輩など学生同士がつながるイベントを企画し、白百合が大切にしている「つながる力、つなげる力」を育てていきます。

(キャリア支援課)

TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献