新着情報

2023年度以降の新型コロナウイルス感染症への本学の対応方針について

2023年3月16日

在学生、入学予定者、保護者の皆さま  
 
           白百合女子大学
                 学長 髙山貞美
 
2020年から始まった新型コロナウイルス感染症への対応も4年目となりました。本学では在学生の皆さまが、学びを止めることなく安心して大学生活を送ることができるよう、状況の変化に対応してさまざまな対策を講じて支援を行ってまいりました。緊急事態宣言の発令により、授業実施方法の変更を余儀なくされる時期もございましたが、これまで学内でクラスターが発生することなく、2022年度は1年を通して対面授業ができ、10月の白百合祭も対面にて開催できましたのは、皆さまのご協力の賜物と思っております。心より御礼を申し上げます。

報道等でご承知のとおり、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが2023年5月8日(月)より2類から5類へ引き下げられることを受けて、これまでの本学の新型コロナウイルス感染症対応の一部を3月末で終了いたします。濃厚接触者の取扱いは5月7日まで残りますが、それ以外は4月1日より5類相当ルールとして「新型コロナウイルス感染拡大防止のための白百合女子大学の活動指針」上の活動制限を「レベル0(通常)」といたしますので、以下のとおりお知らせいたします。

4月以降の以下の対応は、どの活動においても、十分な換気と状況に応じたマスク着用がポイントとなりますので、引き続き、皆さまのご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
 
2023年3月末で終了する対策       

 マスクの学内一律着用要請
 日々の検温の要請
 体調不良報告フォーム
 学内各施設の収容人数制限(食堂を除く)
 人と人との間隔制限、着席位置の制限(食堂を除く)
 教室の学生座席アクリルパネル設置
 イベント開催時の人数制限
 感染者数のホームページでの公表
 
2023年度以降の主な対応方針    
 
○ 新型コロナウイルス感染拡大防止のための白百合女子大学の活動指針について
すべての活動において4月1日より 「レベル0」 といたします。ただし、換気の徹底と状況に応じたマスクの着用をお願いいたします。以下の活動指針および、ガイドラインを改訂しておりますのでご参照ください。
 新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン(第6版)
  ※2023/10/1付で第7版に改訂されました。
  ※2023/12/1付で第8版に改訂されました。
 
○ 感染時の大学への連絡について
【2023年9月22日より】
公認欠席の申請については教務課へ連絡し、所定の手続を行ってください(詳細は以下を参照)。

感染した場合や濃厚接触者になった場合、感染の疑いがありPCR検査を受けて検査結果を待っている場合に
は、これまでどおり、ウェルネスセンターへ必ず連絡をしてください。5/8以降は従来の濃厚接触者に該当する場合
の大学への連絡は不要とします。
 TEL:03-3326-0107  E-mail:well@shirayuri.ac.jp
※学生の場合は、感染者、検査結果待ちの状態にある者、濃厚接触者に認定された者(5/7まで)は、資格取得に関わる一部の科目を除き公認欠席となります。
公認欠席該当者はウェルネスセンターより教務課へ情報が共有され、教務課より公認欠席の申請方法が白百合メールアドレスに届きますので指示に従って手続きを行ってください。
 
○ 学内の施設の換気について
従来どおり、対角に位置する2か所の窓やドアを常時10~20㎝程度開けて十分な換気を行ってください。
機械換気設備(ロスナイ)を稼働し、機械換気設備(ロスナイ)のない施設では扇風機を一方向に固定して使用し、空気を押し流してください。
 
○ マスクの着用について
換気が十分に行われていることを前提に、マスク着用の有無は個人の判断に委ね、原則として学内でのマスクの一律着用を求めないものとしますが、登校時にはマスクを持参のうえ、以下のとおり状況に応じたマスクの着用をお願いいたします。

〔マスクの着用をお願いする場面・状況〕
・近距離(2m内)で発話や身体接触を伴う活動、歌唱等の呼気の激しい活動を行う場合
・風邪のような症状のある場合
・感染リスクの高いイベントに参加した後3日間程度
・従来の濃厚接触者(発症2日以内の感染者と1m以内の距離で15分以上のマスクなし会話あり)に該当する場合。

〔マスク要否に関する基本的な考え方〕
・発話時に2mの距離が確保できればマスク着用は不要。
・発話時に2mの距離が確保できなくてもアクリルパネルがあればマスク着用は不要。
・発話時にアクリルパネルなしで2m以上の距離を確保できない場合はマスクを着用する。

〔飲食の場面は特に注意しましょう〕
飲食時はマスクを外していますので、複数名で飲食し会話が弾むと、感染リスクが高まります。無症状で感染していることもありますので、周囲に感染を拡大させないためにも、2m以上の距離を確保できない場合やパーティションがない場合の食事中の会話は控えましょう。

○ 授業について
教育効果の観点からオンラインで実施する授業を除き、対面による授業を基本とします。
授業を行う教室では換気を徹底し、中規模以下の講義室の教壇前には引き続きアクリルパネルを設置しています。
近距離(2m内)での発言時、グループワーク、語学系授業等で多人数が一斉発声をする場面等ではマスク着用を
お願いします。

【重要】
「体調不良報告フォーム」は2022年度で終了といたします。新型コロナウイルス感染症に感染したと思われる症状がある場合には、抗原検査キットで感染の有無を確認するか、医療機関を受診してください。
感染時は登校せず、速やかにウェルネスセンターへ連絡してください。5/7までは濃厚接触者に指定された場合も登校せず、速やかにウェルネスセンターへ連絡してください。
(※2023/9/22(金)以降はウェルネスセンターへの連絡は不要となりました。)
体調不良時に感染していないことが確認できている場合は、登校できる状況かどうか自身で判断ください。欠席する場合には、担当教員から指示を受けている場合を除き、授業当日の欠席連絡は必要ありませんので、次回授業時に担当教員へお伝えください。ただし、当日の発表の担当になっているなど授業の進行に影響がある場合には、早めに教務課へ電話連絡をしてください。
 
○ 留学について
2022年度に引き続き、本学の定める条件等を満たす場合には、留学派遣を承認いたします。
渡航先のルールに沿って、渡航前に新型コロナウイルスのワクチン接種を済ませておくことを推奨いたします。
詳細は国際交流オフィス(1号館1階)へお問い合わせください。

○ 課外活動について
従来どおり、課外活動における感染防止の手引きを参照し、所定の申請手続きのうえ、活動を行ってください。

○ 各事務部署の窓口対応について
従来どおり、対面による窓口業務を行います。
感染のため登校できない場合には、担当部署へ電話等でお問い合わせください。
 
○ キャンパス内への入構について
2022年度に引き続き、在学生・教職員の入構に関して制限はありません。
保護者、卒業生は事前に訪問先へご連絡のうえ、ご来校ください。
新型コロナウイルス感染症に感染したと思われる症状がある場合には、抗原検査キットで感染の有無を確認するか、医療機関を受診して、感染していないことを確認してから入構してください。
 
その他、本学の対応については、ポータルサイトCampusSquareに情報を集約しておりますので、随時ご確認をお願いいたします。

 
本件についての問合せ先
事務局長室 03-3326-1062
 
    Page Top