教授または准教授または講師の公募
1.求人件名:専任教員(教授または准教授または講師:発達臨床心理学分野)2.機関名:白百合女子大学
3.機関または部署URL:
発達心理学科 https://www.shirayuri.ac.jp/course/human/psychology/index.html
4.部署名:人間総合学部発達心理学科
5.機関種別:私立大学
6.求人内容:
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
発達臨床心理学に関する教育、研究、実践ができる教授または准教授または講師を公募します。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
大学・大学院における教育及び研究指導
担当科目は、発達臨床心理学に関する科目、公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士養成に関連する科目、
及び学部共通科目。
大学附属発達臨床センターにおける臨床活動
[勤務地住所等]
〒182-8525 東京都調布市緑ヶ丘1-25 白百合女子大学キャンパス
[募集人員(職名・採用人数等)] 教授または准教授または講師・1名
[着任時期] 2023年4月1日
7.研究分野:大分類 社会科学 小分類 心理学
8.勤務形態:常勤
9.勤務地:関東 - 東京都
10.応募資格:
①博士の学位を有すること
②発達臨床心理学あるいは精神保健あるいは小児科学に関する優れた研究業績を有すること
③臨床心理士資格を有することまたは取得見込みであることが望ましい
④公認心理師資格を有することまたは取得見込みであることが望ましい
⑤大学において、教授、准教授、講師又は助教として、心理分野の教育に係る実習または演習を3年以上担当した
経験を有することが望ましい
11.待遇:本学教職員就業規則及び教職員給与規程による。
12.募集期間:2022年5月13日 ~ 2022年7月25日(月) 必着
13.応募・選考・結果通知・連絡先
[応募]
(1)提出書類
1)履歴書(本学の所定の書式:添付あり)
氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、学歴、職歴、資格、受賞歴、所属学会、その他(社会貢献活動
等)等を記載してください。なお、顔写真を貼付してください。
2)研究業績一覧(本学の所定の書式)
論文(査読の有無)、著書、学会発表(招待講演を含む)、その他に分け、日付の新しいものから順に
記載してください。
3)教育業績一覧(本学の所定の書式)
担当期間、教育機関名、科目名または教育内容、担当時間数または単位数等を日付の新しいものから順に
記載してください。
・履歴書等の記入について(202104)
・【専任教員】履歴書・教育業績書・研究業績書(202104)
4)臨床実績一覧(特定の書式なし)
実践期間、実践機関名、臨床活動内容等を日付の新しいものから順に記載してください。
5)主たる研究業績の抜刷り又はコピー(3点)
6)推薦書(2名以内)
7)応募者について所見を伺える方2名の連絡先
氏名、所属、職位、電話、電子メールアドレス等を記載してください。(推薦書記載者と違う方でも
かまいません。選考の過程で、当方より問い合わせをさせていただくことがありますので、ご了承
ください。)
8)志願理由書
採用後の教育・研究・臨床活動に関する抱負や計画について2,000字以内で記載してください。
(2)提出方法
提出書類は、一括して封筒に入れ、レターパックプラスで「提出先」宛に郵送ください。なお、表書き品名欄
に「発達臨床心理教員応募書類在中」と朱書きください。
(3)提出先
〒182-8525 東京都調布市緑ヶ丘1-25
白百合女子大学人間総合学部発達心理学科 菅原ますみ 宛
[選考]
一次選考:書類選考
二次選考:一次選考通過者に面接選考を行います。日時、場所、面接内容等の詳細は、別途一次選考通過者に
連絡いたします。
[連絡先]
本件に関する問い合わせ等は、以下に電子メールでお願いします。電子メール以外の問い合わせには
応じられませんので、ご了承ください。
なお、電子メールの件名は「発達臨床人事について」としてください。
dpkobo1@shirayuri.ac.jp 発達心理学科 菅原ますみ 宛
[備考]
・提出書類は、採用の有無に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
・個人情報保護法に基づき、提出書類に含まれる個人情報は、本選考の用途以外には使用いたしません。
・二次選考の面接に係る経費(交通費、宿泊費等)は、各自のご負担でお願いいたします。
・合否に関する問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。