6月18日(土)に行われるオープンキャンパスのご予約を受付中です。
国語国文学科では以下のプログラムをご用意しております。
学科紹介・模擬授業①〈続〉もしも、お隣さんが外国人だったら… 武田加奈子先生
国際化って何でしょうか。日本語教育副専攻の学びが今後にどう活かせるのか、実例をもとに具体的に考えてみたいと思います。
学科紹介・模擬授業②中原中也の詩を読む-恋愛詩の方法- 名木橋忠大先生
多くのアーティストに影響を与え続けている中原中也。彼の悲恋はどのように詩へと結晶したのか、その創作の秘密に迫ります。
その他、本館4Fの国語国文学科研究室では、研究室見学・図書館古典籍展示を行います。
(開室時間は、①12:10~12:30 ②13:30~13:50 ③15:30~15:50予約不要)
なお過去の模擬授業の様子はこちらからご覧いただけます。
2022年度オープンキャンパスの紹介はこちらからご覧いただけます
国語国文学科へのご質問はこちらのフォームよりお寄せください。
国語国文学科公式Instagramはこちらから。ぜひフォローをお願いいたします。
国語国文学科では以下のプログラムをご用意しております。
学科紹介・模擬授業①〈続〉もしも、お隣さんが外国人だったら… 武田加奈子先生
国際化って何でしょうか。日本語教育副専攻の学びが今後にどう活かせるのか、実例をもとに具体的に考えてみたいと思います。
学科紹介・模擬授業②中原中也の詩を読む-恋愛詩の方法- 名木橋忠大先生
多くのアーティストに影響を与え続けている中原中也。彼の悲恋はどのように詩へと結晶したのか、その創作の秘密に迫ります。
その他、本館4Fの国語国文学科研究室では、研究室見学・図書館古典籍展示を行います。
(開室時間は、①12:10~12:30 ②13:30~13:50 ③15:30~15:50予約不要)
なお過去の模擬授業の様子はこちらからご覧いただけます。
2022年度オープンキャンパスの紹介はこちらからご覧いただけます
国語国文学科へのご質問はこちらのフォームよりお寄せください。
国語国文学科公式Instagramはこちらから。ぜひフォローをお願いいたします。