本学児童文化研究センターでは、7月8日に第68回白百合女子大学児童文化研究センター研究会を開催します。
ドイツ文学、比較文学、観光学を専門とされる小林将輝氏をお招きし、言語学者で北欧文学者、翻訳家でもあった矢崎源九郎の業績とその翻訳の特徴についてお話いただきます。
第68回研究会 小林将輝氏講演会
日 時:2023年7月8日(土) 13:00~15:00(終了予定)
会 場:白百合女子大学 R.9012教室(本館地下1階)
本学へのアクセス
講演者:小林将輝氏(駿河台大学准教授、元本学非常勤講師)
参加費:無料
対 象:どなたでもご参加いただけます。
申 込:参加ご希望の方は、2023年7月7日(金)12:00までにGoogleフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム〔 forms.gle/wPLfvx7eKSMMknPP6 〕
問合せ:jido-bun@shirayuri.ac.jp
ドイツ文学、比較文学、観光学を専門とされる小林将輝氏をお招きし、言語学者で北欧文学者、翻訳家でもあった矢崎源九郎の業績とその翻訳の特徴についてお話いただきます。
第68回研究会 小林将輝氏講演会
「矢崎源九郎と児童文学ー言語学者としての翻訳者ー」
会 場:白百合女子大学 R.9012教室(本館地下1階)
本学へのアクセス
講演者:小林将輝氏(駿河台大学准教授、元本学非常勤講師)
参加費:無料
対 象:どなたでもご参加いただけます。
申 込:参加ご希望の方は、2023年7月7日(金)12:00までにGoogleフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム〔 forms.gle/wPLfvx7eKSMMknPP6 〕
問合せ:jido-bun@shirayuri.ac.jp
(児童文化研究センター)