教皇フランシスコの『ラウダート・シ』は、環境問題をテーマとするバチカンの公文書ですが、信者でない方々にも世界中で広く読まれています。一方、教皇フランシスコも、国や宗教、価値観の違いを超えて世界中の人々と連帯して、地球環境保護に取り組むことを呼びかけています。異なる価値観の人々と力を合わせるために、持続可能な開発についてのミッション校としてのアイデンティティについてお話ししたいと思います。

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
【講 師】吉川まみ氏
上智大学基盤教育センター教授。キリスト教人間学領域長。(独)ジャイカ国際協力機構青年海外協力隊事務局、杉並区環境清掃審議会、日本カトリック司教協議会「ラウダート・シ」デスク委員等を務める。共訳書に、教皇フランシスコ著『回勅ラウダート・シともに暮らす家を大切に』(2016,カトリック中央協議会)、バチカン・インテグラル・エコロジー教皇庁部局間協働作業グループ編著『ともに暮らす家を大切にする旅「ラウダート・シ」発布から5年』(2023,カトリック中央協議会)がある。
【日 時】2023年 6月27 日(火) 19:00-20:30【OPEN18:50】
【参加方法】Zoom(事前申込制)
【対 象】どなたでもご参加いただけます 参加無料
他大学生、高校生のご参加もお待ちしております
【申込方法】以下のURLより申込をお願いいたします。
https://forms.gle/8wm4Kb6QpRrQDJoLA
申込締切:2023年6月25日(日)17:00まで
(前日までにメールでZoomリンクをお知らせいたします)
【問い合わせ】白百合女子大学 国際交流オフィス / E-mail:kokusai@shirayuri.ac. jp

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
【講 師】吉川まみ氏
上智大学基盤教育センター教授。キリスト教人間学領域長。(独)ジャイカ国際協力機構青年海外協力隊事務局、杉並区環境清掃審議会、日本カトリック司教協議会「ラウダート・シ」デスク委員等を務める。共訳書に、教皇フランシスコ著『回勅ラウダート・シともに暮らす家を大切に』(2016,カトリック中央協議会)、バチカン・インテグラル・エコロジー教皇庁部局間協働作業グループ編著『ともに暮らす家を大切にする旅「ラウダート・シ」発布から5年』(2023,カトリック中央協議会)がある。
【日 時】2023年 6月27 日(火) 19:00-20:30【OPEN18:50】
【参加方法】Zoom(事前申込制)
【対 象】どなたでもご参加いただけます 参加無料
他大学生、高校生のご参加もお待ちしております
【申込方法】以下のURLより申込をお願いいたします。
https://forms.gle/8wm4Kb6QpRrQDJoLA
申込締切:2023年6月25日(日)17:00まで
(前日までにメールでZoomリンクをお知らせいたします)
【問い合わせ】白百合女子大学 国際交流オフィス / E-mail:kokusai@shirayuri.ac.
2023年度のASEACCU(※)は、“Laudato Si' and UN Sustainable Development Goals”というテーマで、8月22日(火)から26日(土)までSaint Louis University(フィリピン/バギオ)にて開催されます。ASEACCUやアジア圏留学等への参加を予定している学生はもちろん、すべての方にお奨めです。
(※)ASEACCU (The Association of Southeast and East Asian Catholic Colleges and Universities/東南アジア・東アジアカトリック大学連盟)