[発達心理学科]2023年度「御園生ゼミ」授業風景

2024.03.13
教育・研究
 御園生ゼミでは、学生一人一人の関心に合わせて、それぞれが興味のあるテーマを探求することが特徴です。
 
 卒業論文は、大学時代で最も多くの時間を使う自分だけのプロジェクトです。そのため自分が好きなこと、気になっていたこと、面白いと思っているテーマをしっかりと深掘りしてもらうことを重視しているので、時には最初に思っていたテーマとは違うものに変化していくこともあります。
 
 一人一人が考えたことをグループの中で共有してもらい、さまざまなトピックをみんなで考えることで他の仲間からの有益なアドバイスや助言をもらったり、時には同じことで悩んでいる内容を話し合ったりしています。またある程度のテーマが決まると、個別の時間をとって、教員とテーマを深めることも行います。
 
 自分のやりたいテーマを思いっきり、調べてみたいという方にはぴったりだと思います。今年のゼミ生もオリジナリティの溢れるテーマや内容を見つけてくれており、一緒に卒業論文まで仕上げていくのを楽しみにしています。
 
御園生 直美
 
TOPへ戻る
HOME
入試情報
白百合について
教育・研究
キャリア支援
キャンパスライフ
社会貢献