公募制学校推薦型選抜
基礎学力に加え、特に高校での勉学や諸活動に積極的に取り組んだ経験から得たことを語れる人を求める入試です。学校長の推薦をもって本学を第一志望とする人を対象としています。
出願要項
2023年度出願要項〔PDF〕
■出願用書類
・2023年度 公募制学校推薦型選抜 入学志願書〔PDF〕
・2023年度 公募制学校推薦型選抜 推薦書〔PDF版/Word版〕
※出願要項、必要書類はWeb出願サイトからもダウンロードできます。
※出願要項の郵送をご希望の方は、資料請求ページより必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
出願について
「Web出願サイト」より出願手続きを行ってください。※Web出願の流れはこちら〔PDF〕
入試日程
文学部
学科 | 募集 定員 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|---|
国語国文学科 | 25名 ※ | 2022年10月31日(月) ~11月14日(月) (消印有効) |
11月27日(日) | 12月1日(木) | 12月1日(木) ~12月12日(月) |
フランス語 フランス文学科 |
30名 ※ | ||||
英語英文学科 | 40名 ※ |
人間総合学部
学科 | 募集 定員 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|---|
児童文化学科 | 15名 ※ | 2022年10月31日(月) ~11月14日(月) (消印有効) |
11月27日(日) | 12月1日(木) | 12月1日(木) ~12月12日(月) |
発達心理学科 | 20名 ※ | ||||
初等教育学科 | 30名 ※ |
選考方法
書類審査・小論文・面接
小論文 [60分]
限られた時間で、読み、理解し、表現する力を評価します
課題文を読み、要約と共に自分の考えを800字以内で論じてもらいます。課題文は学科により異なり、それぞれの専門分野に関する内容から出題されます。
面接 [約20分]
入学志願書で高校生活においてがんばった経験をアピール
出願時に提出する入学志願書等に沿って、高校での勉学や諸活動に積極的に取り組んだ経験、志望学科の学びへの意欲をアピールしてください。資格や受賞歴、ボランティアの数そのものではなくその経験から得たことを評価します。
評価のポイント
- 高校生活の学びの成果として、出願時に「成績基準(学習成績の状況)」を設けています
- 小論文試験を通して「基礎学力」を評価
- 入学志願書等に関する質疑応答を通して「高校生活で積極的に取り組んだ経験から得たこと」を評価
出願資格
【次の各項のすべてに該当する女子】
1.高等学校または中等教育学校を2023年3月に卒業見込みの者。
2.在籍学校長が推薦する者。
3.本学を第一志望とする者。
4.在籍学校の出席状況が良好な者。
5.高等学校第1学年から第3学年の第1学期(または前期)または中等教育学校の第4学年から第6学年第1学期(または前期)までに履修した教科・科目の学習成績の状況等について各学科の指定の以下の基準を満たす者。
【文学部】
国語国文学科 | フランス語 フランス文学科 |
---|---|
国語の学習成績の状況3.0以上 | 全体の学習成績の状況3.0以上 または 外国語の学習成績の状況3.0以上 |
英語英文学科 | |
a.全体の学習成績の状況3.0以上かつ【外国語(英語)】の学習成績の状況3.3以上 | |
b.上記条件に満たないが、次のいずれかの資格に該当する者。 ・日本英語検定協会主催実用英語技能検定2級もしくはCSE2.0 1950以上 ・TOEFL iBT 42以上 (「TOEFL ITP」は認めない。Test Dateスコア/My Bestスコアいずれも可) ・TOEIC(LR)550以上(TOEIC IPは認めない。) ・GTEC(R/L/W/S)960以上 (ただし「CBT」および「検定版(Advanced)」のOFFICIAL SCORE CERTIFICATEに限る) |
【人間総合学部】
児童文化学科 | 発達心理学科 | 初等教育学科 |
---|---|---|
全体の学習成績の状況3.0以上 | 全体の学習成績の状況3.3以上 かつ 外国語の学習成績の3.3以上 |
全体の学習成績の状況3.2以上 |
お問い合わせ
白百合女子大学 入試広報課〒182-8525 東京都調布市緑ヶ丘1丁目25番地
TEL:03-3326-8092 FAX:03-3326-5247
E-mail:nyuko@shirayuri.ac.jp