オンライン合同授業も今年で3年目です。
今期のオンライン合同授業は中国の大学と行いました。
本学の参加者は、日本語教育副専攻を履修している3年生で、お相手は、北京から北東に250キロぐらい( 車で2時間半)に位置する承徳市の河北民族師範学院の学生です。
今回は3年生同士の活動になりました。
今期のオンライン合同授業は中国の大学と行いました。
本学の参加者は、日本語教育副専攻を履修している3年生で、お相手は、北京から北東に250キロぐらい(
今回は3年生同士の活動になりました。
GW前に全体での顔合わせを行い、
白百合生1人につき、中国人学生4人のグループです。
今年は、中国の学生が発表を行い、 その内容についての質疑応答を中心とした活動になりました。
最初は何を話したらいいかと遠慮がちでしたが、 好きなアイドルやアニメの話からうちとけたようです。

まとめの発表会の様子については「その2」でご報告いたします。
今年は、中国の学生が発表を行い、
最初は何を話したらいいかと遠慮がちでしたが、


まとめの発表会の様子については「その2」でご報告いたします。
昨年の合同授業の様子はこちらからご覧いただけます。