新着情報

新着情報一覧(2023年)

2023年9月29日報告
東京外国人雇用サービスセンター「外国人留学生就職オンラインガイダンス」を実施NEW
2023年9月28日最新情報
グローバルビジネスプログラム「ビジネス・マーケティング」履修者 すみだがわオープンテラス(10月29日)へ出店NEW
2023年9月27日メディア掲載
オトハルラジオ『三三五五』に堀口康太准教授が出演しますNEW
2023年9月27日報告
第2回就職総合ガイダンス(2025年3月卒業予定者向け)を実施NEW
2023年9月26日最新情報
入試実施に伴う、一部施設の立ち入り制限について(9/30)NEW
2023年9月25日最新情報
【報告】グローバルビジネスプログラムによるFD研修会を実施NEW
2023年9月22日イベント
「めぐみ荘」特別公開イベントのお知らせNEW
2023年9月21日イベント
第58回 白百合祭開催にあたってNEW
2023年9月21日報告
【訃報】名誉教授 パウロ星野正道神父 ご帰天NEW
2023年9月20日報告
ASEACCU国際会議2023 NEW
2023年9月15日最新情報
本学チャペルの定期ミサ
2023年9月7日メディア掲載
本学国語国文学科・井上隆史教授の記事「都電ゆかりの文学者(中)」が掲載されました
2023年8月31日報告
文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました
2023年8月30日報告
放送研究会が防犯功労者等表彰を受賞しました
2023年8月24日最新情報
外国語科目ページをリニューアルしました!
2023年8月21日メディア掲載
本学国語国文学科・井上隆史教授の記事「都電ゆかりの文学者(上)」が掲載されました
2023年8月21日報告
白百合女子大学高大連携プログラム 高校生のための「フランス語サマースクール」が開催されました!
2023年8月18日最新情報
【報告】交換留学生(2023年度前期)成果発表会・送別会を開催
2023年8月14日最新情報
キャビンアテンダント実務訓練研修を4年ぶりに韓国・アシアナ航空の協力で再開します (ホスピタリティ・マネジメントプログラム)
2023年8月12日最新情報
【報告】留学生との交流イベント「浴衣着付け体験・ダンスパーティー」を行いました
2023年8月10日最新情報
人間総合学部主催子育て支援ルーム「りすぶらん・あんふぁん2023」【後期】参加者募集
2023年8月10日最新情報
人間総合学部主催学び+遊び「エデュテイメント大学2023」【後期】参加者募集
2023年8月10日最新情報
2023年度後期 学納金の納入について(経理課)
2023年8月7日最新情報
「学長室の窓から」No.42を掲載しました
2023年8月4日最新情報
学生国際交流活動団体とNGOラチャナ・ハンディクラフト・バッタンバン(カンボジア)によるフェアトレード商品開発が進行中
2023年8月2日最新情報
本学協定校・静宜大学(台湾)学生が日本語研修受講のため来日
2023年8月1日最新情報
オーストラリア・カンタス航空の協力による羽田空港国際線ターミナル視察実施(ホスピタリティ・マネジメントプログラム)
2023年7月31日最新情報
【報告】盛岡白百合学園高等学校との高大連携プログラムを実施
2023年7月24日最新情報
【報告】「舞台芸術実践プログラム」1期生公演
2023年7月6日最新情報
【報告】中学生職場体験受け入れを実施しました
2023年7月4日最新情報
高大連携プログラム「フランス語サマースクール」 募集を締め切りました
2023年6月28日最新情報
第58回 白百合祭の開催について
2023年6月27日最新情報
入試実施に伴う、一部施設の立ち入り制限について(7/1)
2023年6月27日最新情報
高大連携プログラム 高校生のための「フランス語サマースクール」の受付締切が早まる可能性があります!
2023年6月23日最新情報
日本語教育副専攻の学生が雑誌『MORE』のWEBコンテンツ「MORE JAPAN」の記事を「やさしい日本語」に書きかえました
2023年6月21日最新情報
【報告】協定校静宜大学(台湾)学長が本学を訪問
2023年6月19日最新情報
本学国語国文学科・井上隆史教授の寄稿が掲載されました
2023年6月15日最新情報
高校生のためのフランス語サマースクール 2022年度参加者からのメッセージ
2023年6月8日最新情報
【報告】NPO法人アルペなんみんセンター小金井を本学学生が訪問
2023年6月7日イベント
【報告】第一回 公開講座、宗教講座を実施
2023年6月3日最新情報
キリスト教文化研究所主催「第73回 チャペルコンサート」のご案内
2023年5月31日最新情報
【報告】講演コンサート「ヴェルサイユのバロック鍵盤楽器~宮廷から大衆文化へ」が開催されました
2023年5月30日最新情報
講演会「国際協力・交流を通して アジアの人びとと共に生きる」(6/28)のご案内
2023年5月29日最新情報
児童英語指導者養成プログラム企画・主催 ~「パネルシアターを作って、英語で物語を読んでみよう」~
2023年5月27日最新情報
オンライン講演会「『ラウダート・シ』と地球環境保護の促進 ~持続可能な開発の多様な考え方と連帯を考える~」(6/27)のご案内
2023年5月26日最新情報
小林将輝氏講演会「矢崎源九郎と児童文学ー言語学者としての翻訳者ー」のご案内
2023年5月24日最新情報
【報告】株式会社ホリプロとの産学連携イベントを実施(ホスピタリティ・マネジメントプログラム)
2023年5月22日最新情報
【報告】2022年度後期「授業改善のための学生アンケート」表彰式開催
2023年5月22日最新情報
【報告】協定校東北財経大学(中国)の教員が本学を訪問
2023年5月18日最新情報
オンライン講演会「東アジアに虹の橋を架けよう ー朝鮮半島と繋がりながら生きる下関の現場でー」(6/22)のご案内
2023年5月16日最新情報
【報告】講演会「フランス・オペラの誕⽣ —ヴェルサイユ宮廷とパリの間で」が開催されました
2023年5月16日最新情報
講演会「プルースト『失われた時を求めて』における庶民の言説」(6月14日開催)のご案内
2023年5月11日最新情報
2023年度 白百合女子大学高大連携プログラム 高校生のための「フランス語サマースクール」受講者募集のお知らせ
2023年5月9日最新情報
石川県能登地方の地震により被災された皆さまへ
2023年5月8日最新情報
【報告】授業改善のための学生アンケート 2022年度後期顕彰授業
2023年5月1日最新情報
二村淳子准教授 第20回木村重信民族藝術学会賞を受賞
2023年4月29日最新情報
【報告】日本航空との産学連携イベント「ホスピタリティ キャリアフォーラム(エアライン編)」を開催しました
2023年4月28日最新情報
講演会「建学の精神を活かした大学運営 — 台湾と日本の取り組み事例 —」のご案内(再掲)
2023年4月26日最新情報
本学児童文化学科・菊地浩平講師が関わった企画展「ぬいぐるみのげんざいち」開催(横浜人形の家)
2023年4月25日最新情報
ChatGPT 等の生成系 AIに関する注意
2023年4月25日最新情報
【報告】新たに交換留学生を迎え 歓迎イベントを開催
2023年4月20日最新情報
連続講演会「ヴェルサイユとバロック音楽」開催のお知らせ(再掲)
2023年4月18日最新情報
【報告】アメリカ・NZ・フィリピンでの「海外インターンシップ」を実施(グローバルビジネスプログラム)
2023年4月17日最新情報
本学児童文化学科・菊地浩平講師が BSフジ TV番組「ガリレオX」に出演します
2023年4月16日最新情報
講演会「建学の精神を活かした大学運営 — 台湾と日本の取り組み事例 —」(5/13開催)のご案内
2023年4月14日最新情報
NHKラジオ語学講座「まいにちフランス語 応用編」の講師を本学教員が担当
2023年4月13日最新情報
【報告】オーストラリア・ディーキン大学での短期留学を実施
2023年4月11日最新情報
連続講演会「ヴェルサイユとバロック音楽」開催のお知らせ
2023年4月7日最新情報
公開講座のご案内
2023年4月7日最新情報
宗教講座【創造への道】のご案内
2023年4月6日最新情報
【報告】「ビジネス・マーケティング」の授業で協働開発した商品を入学式で販売
2023年4月6日最新情報
クラブフェスティバルが開催されました
2023年4月4日最新情報
【報告】協定校マギル大学(カナダ)の教員が本学を表敬訪問
    Page Top